[読書メモ]『榊原式 スピード思考力』

p105
創造力というのは知識の組み合わせを変えることです。十分な知識がなければ創造力などつくはずがありません。創造力と思いつきを混同してはいけないのです。

p145
「緊急のときはどうするんだ」と言われるかもしれませんが、そんな休みを返上しなくてはいけない重要な要件などが起こることは、めったにありません。世の中の人は皆、「緊急」という言葉に縛られすぎているのです。

p176
同質なメンバーでしばしば飲みに行って、同じような話ばかりをしている。これでは"頭が固くなるような構造"を、自ら周囲に用意しているようなものです。

共有 :

関連するかもしれない記事:

[ティー] ポンパドール イタリアンレモン

一昨年ぐらいまでは Ahmad Tea のアール・グレイを年中、毎日のように飲んでいた。おまけのマグネットを集めていたからだ。

続きを読む

最近 iPhone の IIJmio 回線が遅い理由が分かった

ここ数ヶ月、iPhone SE(第2世代)の 4G 回線の速度がやたらと遅い。Wi-Fi は普通に高速なのに、外出先ではほとんど使い物にならないほど遅いのだ。

続きを読む

[関東旅行 2024] 藤子・F・不二雄ミュージアムに行ってきた

息子との関東旅行で必ず行きたかったのは藤子・F・不二雄ミュージアムだ。僕はこれまで 2015 年、2018 年の春と秋の、合計3回行っている。

続きを読む