[映画] “Geostorm”

Geostorm (2017) – IMDb
http://www.imdb.com/title/tt1981128/

久しぶりのパニック映画。

バカっぽい映画かなと思っていたら、なかなか面白い映画だった。

相手を指さしたとき、その指をくわえる、バカップル感は楽しい。他にも、彼女はベッドでのんびりしていたかと思いきや、次の瞬間にはきちっとした服に着替えている。あの子、なかなかいいキャラだった。

ビデオ会議が監視されていると分かっているから、兄弟間だけで分かる暗号を使うのが面白い。シャーロック・ホームズの「ギリシャ語通訳」事件っぽかった。ただ、その後の会議では普通に会話していたのはいかがなものか。

「ジニアスバー」「Chromebook」などの、最近のワードが出てきたのが面白い。自動運転車を普通に運転してるじゃんと思いきや、ちゃんと後で生かされているのもうまい。

ペン型コンピューターいいなー。使うときだけ画面がグッと広がる。これで電子書籍が読めたら、持ち運びがずいぶん楽になる。

環境兵器はどういう仕組みで動いているんだろう。

豪快なハンドリングでハッピーエンドになり、一昔前のアメリカ映画みたいな感じだった。それはそれで面白かった。

評価:4/5

共有 :

関連するかもしれない記事:

[午前十時の映画祭]『ゴッドファーザー』

ゴッドファーザー ベストバリューBlu-rayセット (期間限定スペシャルプライス) 午前十時の映画祭5本目の作品。

続きを読む

メンションが多い Twitter はフォローしない

僕は Twitter は真剣に情報を探す場所ではないと思っている。適度に情報発信の場にする、その程度に留めておくのがいい。真剣に読むと時間の無駄だし精神的にも良くない。

続きを読む

[映画]『パディントン 消えた黄金郷の秘密』

過去作の復習鑑賞をしたことだし、最新作を観てきた。

続きを読む