[映画][ IMAX リバイバル上映]『インセプション』

ユナイテッド・シネマで過去の IMAX 作品が再上映される「IMAX 総選挙」という企画が現在行われている。そこで数週間前に『インターステラー』および『ラ・ラ・ランド』を観てきたことについて書いた。

IMAX(R)総選挙 結果発表 – ユナイテッド・シネマ
http://www.unitedcinemas.jp/campaign/imax_election/2018_result/

[映画][ IMAX リバイバル上映] 『インターステラー』 – 読書ナリ
https://dokushonary.kiteretsu.tk/2018/02/09/film-review-interstellar/

[映画][ IMAX リバイバル上映] 『ラ・ラ・ランド』 – 読書ナリ
https://dokushonary.kiteretsu.tk/2018/02/10/film-review-imax-revival-lalaland/

さらに『インセプション』も再上映される!

『インセプション』は去年も再上映で東京まで観に行ってきたんだけど、マイベスト映画でもあるし、せっかく愛知県でやるんだからもう1回観てくることにした。これで映画館で『インセプション』を観るのは8回目になる。

[映画] 「クリストファー・ノーラン祭」で『インセプション』を観てきた – 読書ナリ
https://dokushonary.kiteretsu.tk/2017/06/25/film-review-inception/

* * *

何度も観ているのに、また泣いてしまった!

前進するためには何かを手放さなければいけない。『インターステラー』と共通するテーマもあるね。

飛行機内で手際よくチープで仕事をこなしている感じもかっこいい。

評価:5/5

鑑賞日:2018-2-25(日)9:00~11:40
映画館:ユナイテッド・シネマ豊橋18
スクリーン:スクリーン 15
座席:指定席
料金:1500円(オンライン予約)IMAX
字幕版(字幕:アンゼたかし)

共有 :

関連するかもしれない記事:

洗濯機・乾燥機の累計稼働回数 2022

脱衣所に設置してある洗濯機と乾燥機は終了のブザーの音が別の部屋にいると聞こえないことがある。家事の時間を短縮するためには、次々に稼働させたい。だから終了ブザーが聞こえたらすぐに次の作業をしたいのだ。

続きを読む

2020 年に買ってよかったものランキング

毎年恒例の1年間で買ってよかったものランキングを 2020 年分もしよう。

続きを読む

e インクの名札を作成する

今年のマイブームは Raspberry Pi を使った IoT 環境を自作することである。Raspberry Pi はミニコンピューターのようなもので、海外では子供のプログラミング学習にも使われる。比較的低いハードルでスタートでき、できることも幅広い。私はこれまで IP カメラや温湿度計、自動点灯ライト、時間通知ランプ、VPN などいろいろなものを作ってきた。

続きを読む