[映画] “Fifty Shades Darker”

Fifty Shades Darker (2017) – IMDb
http://www.imdb.com/title/tt4465564/

前作はどういう終わり方だったか全然覚えていない・・・。

物語としてはよくある恋愛話だと思う。

ただ、相変わらずのお金持ち描写が私は好きだ。ワクワクして見れた。憧れるじゃないですか~。いつか自分も、と思ってしまう。私は自分で開催する読書会をもっと安く運営することもできるけど、あえて(適度に)贅沢な会場でやったりするのは同じ心理だと思う。スケールをデカく、ハデにやりたいのだ。

アメリカ映画では珍しい桜並木のシーンがあった。

アナのあのプレゼントはなかなかシャレているね。

“You can fill in the blanks.” は通常は試験問題などで「次の空欄を埋めなさい」のような意味で使われる。でも、本作で「ご想像にお任せします」(=言っていない部分の空欄を埋めなさい)的な意味で使われていたのが面白かった。

評価:3/5

共有 :

関連するかもしれない記事:

写真整理のコツ

写真がフィルムからデジタルになり、さらにポータブルデバイスがこれだけ普及し、気軽に写真が撮れる時代になった。1枚1枚コストがかかるフィルムと違い、何枚とってもほとんどコストが掛からないデジタル写真では、「とりあえずたくさん撮る」のが普通になった。そしてますます写真が増えていくのだ。

続きを読む

[子育て] 連絡帳でのニュアンス

4月から息子の保育園は担任の先生が変わった。

続きを読む

[読書メモ][Kindle]『薬が人を殺している』

Loc 846 日本人の死亡原因は、一九八一年以来、ずっと悪性新生物(ガンのこと)が第1位となっています。

続きを読む