[映画] “Still Alice”

Still Alice (2014) – IMDb
http://www.imdb.com/title/tt3316960/

あまり楽しそうじゃない映画だから避けていたけど、やっと観てみた。

『メメント』や『50 回目のファースト・キス』など似たような映画はあるけど、本作は真面目な「病気映画」だ。あまり観ないタイプの映画かも。

チラッと一瞬出てくるシーンにも意味があったりして、ディテールがしっかりしていて、よくできている。

大学教員らしく、システマティックに対応しようとしているところが面白かった。

考えないようにしていた親の介護についても少し想像してしまった。

Kristen Stewart だけが常にパーフェクトにオシャレなのだけは変だった。

評価:3/5

共有 :

関連するかもしれない記事:

[子育て] 物に対する暴力は人に対する暴力と同じ

映画クレヨンしんちゃんをすべて観終えた。ことを書いた。

続きを読む

[映画] “The Commuter”

Amazon.com: The Commuter ドキドキした! 絶体絶命な感じになるので、ハラハラさせられる。

続きを読む

[映画] “Fifty Shades Freed”

Fifty Shades Freed (2018) – IMDb https://www.imdb.com/title/tt4477536/ 過去作の内容は全然覚えていないけど、毎回同じ話だということは分かった。要するに「コントロール」の話ね。コントロールに抵抗するけど、ある程度のところで折り合いをつけていく感じ。それだけ!

続きを読む