[読書メモ]『緋色の研究』

p14
ぼくとしては、だれかと共同生活をするんだったら、相手は勉強家で、物静かな人物が望ましい。

p27
何週間か過ぎるうちに、私の彼にたいする関心と、はたしてこの男が人生でなにを目的としているのか、それを知りたいという好奇心とは、徐々に深まり、強くなっていった。

p62
「よく言われることだが、“天才とは無限に努力しうる才能” なんだそうだ」

p69
私もすでに気づいていたが、このホームズ、自分の推理術を賞賛されると、まるで美貌を褒められた小娘よろしく、はにかんでしまうのである。

pp159-160
彼はこれまでの人生のあらゆる局面において、とりかかった仕事は必ず成功させることに慣れてきた。

p230
「あのね、どれだけ仕事をしたかなんてこと、世間じゃたいして問題にはされないのさ。問題はむしろ、どれだけの仕事をしたと、世間に信じさせられるかどうかなんだから」

関連するかもしれない記事:

時間は目減りするだけの資産

時間は日々目減りしていく資産だ。

続きを読む

[映画]『シビル・ウォー アメリカ最後の日』(2回目)

『ふれる。』を観たあと立て続けに『シビル・ウォー アメリカ最後の日』を鑑賞。

続きを読む

[子育て] 息子が PCR 検査を受けた

2日前は3歳の息子が保育園に行くと、朝の検温で 38 度を超えていた。37.5 度を超えていると保育ができないので、そのまま U ターン。1日自宅にいた。熱は 37 度台後半だったものの、そこそこ元気にしていた。

続きを読む