[読書メモ]『効果 4500 倍! LINE@ “神” 営業術』

p180
世界各国の国債の金利が上昇したり、ローンの金利が上昇するなどインフレの予兆が感じられる現在は特に、値下げは経営者が絶対にやってはいけないことのひとつです。ですが、デフレが骨まで染み付いた経営者は、安易に値下げをして打開策を講じようとします。/ですが、どれだけ値下げをしても業績は好転するばかりか、利益を圧迫してしまい、結果的に倒産への時間を早めています。

p182
お客様は、自分のことをよく覚えてくれているお店、気にかけてくれているお店を何よりも評価します。

p189
YouTube やブログのように無料であるにもかかわらず Google 検索に上位表示されるソーシャルメディアは有効活用すべきなのに、私の講演受講者における導入率は 1% です。つまり 100 人の前で YouTube 活用について講演をしても、実践者はひとりいるかどうかということです。

関連するかもしれない記事:

[藤子・F・不二雄ミュージアム] 購入グッズ【2018 年 11 月版】

前回のエントリーで藤子・F・不二雄ミュージアムに行ったことを書いた。

続きを読む

[映画] “Thomas and the Magic Railroad”

Thomas and the Magic Railroad (2000) – IMDb
https://www.imdb.com/title/tt0205461/

息子は電車好きなので一緒に観てみた。

続きを読む

私がキテレツ大百科を好きになった理由

現在新著を執筆中だ。今回は私小説的なものに挑戦しようと思っている。その関係で昔のツイートを見返したりしている。

続きを読む