[イギリス旅行] Madame Tussauds

ロンドンを観光したときに、Madame Tussauds(マダム・タッソー)に行くことになった。蝋人形館である。

Madame Tussauds™ London: One of London’s Best Tourist Attractions
https://www.madametussauds.com/london/en/

マダム・タッソーは留学中に一人で行ったことがある。あまり覚えていないので、十数年ぶりに行ってみるのも悪くない。

日曜日の朝 10 時頃ベーカー・ストリート駅横のマダム・タッソーに着いた。

入口はどこだろうと適当に並んだら、係員にそこは入場用の列で、まずは2番窓口でチケットを買う必要があると言われた。

改めて2番窓口に行くと、まずはセキュリティーチェックで、黒人のおじさんにカバンの中身を確認された。

そして中に並ぶと、結構な列ができている。看板には2時間待ちだと表示されている。ちょっとだけ待ったけど、12 時にシャーロック・ホームズのレストランを予約していることだし、入るのは諦めることにした。

先ほどの黒人のおじさんにやっぱり出る(“We’re leaving.")と言うと、“Too much for you?"(列が長すぎる?)と聞かれてそうだと答えておいた。“You can book online."(ネットで予約できるよ)とも教えてくれた。そう、チケットは公式サイトで買った方が当日はすぐに入れるようだ。

次にロンドンに来たときはネットで予約して行くことにしよう。

共有 :

関連するかもしれない記事:

写真整理のコツ

写真がフィルムからデジタルになり、さらにポータブルデバイスがこれだけ普及し、気軽に写真が撮れる時代になった。1枚1枚コストがかかるフィルムと違い、何枚とってもほとんどコストが掛からないデジタル写真では、「とりあえずたくさん撮る」のが普通になった。そしてますます写真が増えていくのだ。

続きを読む

[読書メモ]『子どもの知能と身体を発達させる噛む力』

p2 今ではむし歯のない子どものほうが多くなり、幼稚園児ではむし歯のある子が 35 パーセント、小学生では 47 パーセントと過去最低になりました。

続きを読む

[読書メモ]『海外パックツアーをVIP旅行に変える101の秘訣』

p33 特許制度がないから、評判のいいツアーはすぐ他社にまねされる。

続きを読む