[イギリス旅行] Lewes

Lewes(ルイス)という小さな村はロンドンから車で2時間弱で行ける。

Lewes, East Sussex, UK
http://www.lewes.co.uk/

20171011_115337

村にはルイス城というお城があり、アンティークショップなどもある。中世っぽい雰囲気でかわいらしいところだった。

Lewes Fleamarket – Home
https://www.facebook.com/lewes.fleamarket/

20171011_114856
ルイス城の入口。

Lewes Flea Market というアンティークショップで、羅針盤と望遠鏡を見つけた。『パイレーツ・オブ・カリビアン』に出てきそうな、古くて魅力的な商品だったので、一目惚れして購入した。しかも、そのお店のレジの機械までもアンティーク。ガチャンと音を立てて会計をしていたのが面白かった。

20171011_115727
アンティークショップ。1、2階に所狭しと骨董品が並んでいる。

20171011_210111
ショップで買った羅針盤と望遠鏡。

Robson’s of Lewes というカフェで昼食を食べた。ジャケットポテトという、ゆでた巨大なジャガイモにツナが乗せられていた。名前は知っていたけど初めて食べたイギリス料理で、シンプルだけどとてもおいしかった。テーブルの上にメニューのメモを置かれたので、日本と同じようにそれをレジに持って行って会計を済ませた。

Coffee Shop, Outside Catering, Meeting Room Hire @ Robson’s of Lewes
http://www.robsonsoflewes.co.uk/

20171011_125626
カフェで食べたジャケットポテト。おいしかった!

ルイスのその他の写真はこちら。
https://www.flickr.com/photos/153859077@N03/albums/72157687411396671

共有 :

関連するかもしれない記事:

[読書メモ]『節約の王道』

p13 イギリスには “inverted snobbery” という言葉があります。直訳すると「反転した紳士気取り」ということで、これは大金持ちなのにわざと古めかしいボロコートを着ている、みたいなことです。

続きを読む

浅田飴ドロップの種類

浅田飴について書いた。

続きを読む

2023-08-01 食事記録

06:07 プチフランス、コーヒー 3 08:31 カレーw/炊き込みご飯、レバー 3 12:36 炊き込みご飯 3 13:10 コーヒーw/ハチミツ 3 16:12 コーヒーw/ハチミツ 3 19:15 そうめん、ソーセージ、炊き込みご飯 3 19:45 ソフトフランス 2 *末尾の数字は5段階評価を表す。

続きを読む