[読書メモ]『ことばを鍛えるイギリスの学校』

pvi
「教育は何のためか」[…]「独立して考えることができるようになるためではないか」

pp41-42
イギリスでは大学入学のために通常三科目だけ、しかも限られた領域の勉強しかしないことがわかり、ずいぶんと不思議に感じた。

p72
現在のイギリスの教育の根底を流れている考え方に「子どもは話すことによって学ぶ」というものがあることはすでに述べた。

p209
イギリスの教師は、まず「創造的」でなくてはいけない。

関連するかもしれない記事:

消しゴムはんこを作ってみた

最近、元職場で私と仲の良かった同僚が結婚することになったので、お祝いのミニカードを書くように頼まれた。私はワイフとはその職場で知り合い、私の退職後もワイフはそこで働いているので、元職場とは今でも繋がりがあるのだ。

続きを読む

[読書メモ]『回想のシャーロック・ホームズ』

p10
じつをいうとね、これは新たな証拠をつかむことよりも、むしろ、すでに知られている事実をいかに取捨し、選択してゆくか、その点にこそ推理という技術を生かすべきだという、そういう事件なんだ。

続きを読む

2023-06-10 食事記録

06:34 ソフトフランス、コーヒー 3
08:34 スティックパン 3
10:53 ウナギ丼、カレー 3
14:37 カレー、コーヒー、オレンジ 3
18:15 カレー 3
19:07 ホットケーキ、チョコクロワッサン 2
*末尾の数字は5段階評価を表す。

続きを読む