[映画] “Birdman or (The Unexpected Virtue of Ignorance)”

Birdman or (The Unexpected Virtue of Ignorance) (2014) – IMDb
http://www.imdb.com/title/tt2562232/

変な映画!

2時間カットがなし(最後に例外あり)。変な感じ。でも、編集によって長回しのように見せていることは明らかなので、「編集してあるんだ」という意識で見てしまう。それが気になって映画に集中できない・・・。

それと、「もうエンドロールだな」と思いきや、まだ続くというシーンが、何度もある。「まだ続くの!?」と思ってしまう。

そんな気を遣いながら見てしまう映画なのだ。

結局よく分からない話だった。

英語表現:
Your zipper’s down.(社会の窓があいてるよ。)

評価:2/5

共有 :

関連するかもしれない記事:

[読書メモ]『論文の書き方』

p25 すでに他人が研究した、あるいは研究しているトピックについて研究するのは無駄であり、研究者にとっての最大のショックは、研究の途中で、自分の研究はすでに他人が済ませていたと知ることです。

続きを読む

2023-04-28 食事記録

07:36 卵焼き、ソーセージ 3 08:24 チーズサケ御飯 3 12:47 ツナ豆パスタ 3 15:19 コーヒー 3 18:00 マクドナルド 2 19:13 はっさく 3 *末尾の数字は5段階評価を表す。

続きを読む

[子育て][車]「子どもが乗っています」プレートの自作

今月からの新しい保育園へは車で登降園をしている。ワイフが通勤途中に保育園に送り迎えをする。

続きを読む