[映画] “Birdman or (The Unexpected Virtue of Ignorance)”

Birdman or (The Unexpected Virtue of Ignorance) (2014) – IMDb
http://www.imdb.com/title/tt2562232/

変な映画!

2時間カットがなし(最後に例外あり)。変な感じ。でも、編集によって長回しのように見せていることは明らかなので、「編集してあるんだ」という意識で見てしまう。それが気になって映画に集中できない・・・。

それと、「もうエンドロールだな」と思いきや、まだ続くというシーンが、何度もある。「まだ続くの!?」と思ってしまう。

そんな気を遣いながら見てしまう映画なのだ。

結局よく分からない話だった。

英語表現:
Your zipper’s down.(社会の窓があいてるよ。)

評価:2/5

共有 :

関連するかもしれない記事:

[映画]『映画クレヨンしんちゃん オタケベ! カスカベ野生王国』

Amazon プライムビデオの観放題対象作品。映画クレヨンしんちゃん第 17 作目。

続きを読む

[読書メモ]『フィンランドの教育力』

p30 学校の授業料は大学院まですべて無料で、通学に必要な交通費や、下宿した場合の住宅補助費も支給される。高校まではカフェテリアでのランチも無料で、基礎学校ではこのほかに教科書、ノート、文房具なども支給される。

続きを読む

[子育て] 連絡帳を継続する

前の保育園では、連絡帳(保育園と家庭の連絡ノート)は休みの日も含めて毎日書くことを求められていた。休みの日の様子も知りたいからだそうだ。アプリなので記入がしやすいとはいえ、毎日書くのは普通の家庭では負担だろう。とはいっても、我が家はせっせと毎日書いていたし、2年間1日も欠かすことがなかった。

続きを読む