[読書メモ]『ドーキンス博士が教える「世界の秘密」』

p16
私たちの子孫はほかにももっといろいろ、私たちが今のところ知らないことを知るようになるだろう。

p33
同じ神話にちがうバージョンが見つかることは多い。これは驚くにあたらない。なぜなら人びとはたき火を囲んで話をするとき、ちょくちょく細かい部分を変更するので、物語のローカル版がちがうものになっていくのは珍しくないからだ。

p93
ごく最近、宇宙空間で遠くの星に向かって漂っているちりのなかにバッキーボールが見つかったという、胸躍るニュースが発表された[。]

p103
地球が時速 1670 キロで回転している

p103
夜と昼の差は劇的だ__あまりにも劇的なので、動物のほとんどの種は昼か夜のどちらかに活発に動き、両方とも活動することはない。

p194
ゴルディロックス・ゾーン

共有 :

関連するかもしれない記事:

[映画] 『ファースト・マン』

最近体調不良が続いており、ひょっとしてストレスが原因じゃないのかなと思うようになった。気晴らしのための「リフレッシュ旅行」として(さらに「221b の日」を祝うため)、昨日は大阪まで映画を観に行ってきた。

続きを読む

花見が嫌い

僕は花見が嫌いだ。 それは酒が嫌いなのと同じで、「みんなが楽しい/おいしいと思っているもの」を強要される感じが嫌だからだ。

続きを読む

マナカを使った逆両替2

先日マナカを使った逆両替について書いた。

続きを読む