[読書メモ]『スティーブン・R・コヴィー ザ・ラスト・メッセージ』

p17
何十年にもわたる調査の結果、たった一つの質問が組織の経済的成長に寛容していることがわかりました。「この商品やサービスをあなたの友人や同僚にすすめたいと思いますか」というものです。

p28
相乗効果とは第3案のことです。

p44
質問:そおそも文化、パラダイムが異なる相手土はどのようにコミュニケーションすべきですか?
我慢してください。忍耐と感情移入です。彼らが理解されたと思うまで、それを続けてください。

p53
自分自身が豊かさマインドを持って接すればインスピレーションを与えることができます。

p53
自分一人が変わるのは難しくないのですが、ほかの人に対して影響を与える方法を教えてください。

pp74-75
その場にいない人に忠実でいること、が必要です。[…]もしフィードバックをしなければならないのであれば、相手に直接言うことにしましょう。

関連するかもしれない記事:

[映画]『TENET テネット』(11 回目)

先週は『TENET』を観に行かなかったが、今週もまだなんとか上映が続いている。さすがに上映が終了しそうなので、11 回目の鑑賞に行ってきた。

続きを読む

iPad のバッテリー交換を断念

私はスマートフォンは基本的に使っていないので、iPad がメインのモバイル端末だ。家でも外出先でも iPad Pro 9.7"(2017 年に購入)をバリバリに使っている。

続きを読む

[イギリス旅行] 旅行前に読んだ本

イギリス旅行に行く前に、イギリス関係の本を読んで勉強しておくことにした。ぼんやり旅行して「あー、楽しかった」で終わらせれば何も残らない。きちんと予習をして「これはこういう意味なのか」と分からないと旅行はただの時間とお金の無駄遣いである。

続きを読む