[ブックレビュー] 内向性

私は人付き合いが得意なほうではないので、大勢でワイワイするのは好きじゃない。飲み会、パーティー、キャンプや体育といったことはごめんである。でも会社に入ると「コミュニケーション能力」が重視され、私のような人は人付き合いの悪いヤツ、コミュ障、仕事のできないヤツといったレッテルを貼られる。

『内向型を強みにする』(マーティ・O・レイニー、パンローリング、2013)を読んだ。人には内向型と外向型の人がおり、社会は外向型の人向けにできているので内向型は苦労するよね、という内容である。ものすごく勇気付けられた。ぜひ世の中の「分かっていない連中」にも読ませてやりたい。

本書では、交友関係、仕事、夫婦生活、子育てなどあらゆる側面において、内向型人間がどうサバイブしていくか、具体的な提案がしてある。

私にとっては世の中の見方がガラリと変わる本だった。

内向型を強みにする (フェニックスシリーズ) | マーティ・O・レイニー |本 | 通販 | Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/4775941151

関連するかもしれない記事:

ルービックキューブ世界大会2019を鑑賞、そして 2x2x2 に挑戦

私は 3x3x3 は今年の3月にできるようになった(一応過去にもできてはいたけど、忘れていた)。ワイフが出産入院していたときの付き添いは退屈なので、その時ルービックキューブを練習していたのだ。1分 15 分前後で揃えられるようになったし、今でも時々練習している(練習しないとすぐ忘れる)。

続きを読む

新しい保育園の入園式に参加してきた

これまで通っていた保育園が2歳児までのところだったので、今年度から新しい保育園となる。昨日は入園式だった。

続きを読む

[映画][レビュー] “John Wick: Chapter 2”

John Wick: Chapter 2 (2017) – IMDb
http://www.imdb.com/title/tt4425200/

オープニングからハチャメチャアクション!

続きを読む