[映画][レビュー]『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』

私は去年の『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』は3回観た。それにはイギリスの BFI IMAX と大阪の 109 シネマズ大阪エキスポシティも含まれている。1回目と2回目は寝てしまったので、3回目を観てやっと「まあ、それなりに面白いな」と思った。

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー|ローグワン|映画|スター・ウォーズ|STAR WARS|
http://starwars.disney.co.jp/movie/r1.html

公開初日に観てきた。

面白かった!!!

前作より好きかも。

主人公がかわいすぎる>< 前作のレイも魅力的なんだけど、ジンはビジュアルで圧勝。本作ではあまり主人公が苦しめられているシーンがなかった気がするので、もっと苦しんでいるところを見たかったかも(私は S かもしれない)。

レイもいいけど、今回はやっぱりチアルートでしょう! 私は『イップ・マン』シリーズでドニー・イェンが好きになったんだけど、本作ではすごくいいキャラだよねえ。

今さら驚くことではないけれど、やはり映像の質感などがすごくリアル。スター・ウォーズの現実離れした世界観のわりに、映像的な「そこにある」感が物語として説得力を増していたと思う。

名古屋の 109 シネマズとかで観ると混みそうだったので、109 シネマズ四日市で観た。平日の昼間だったけど、そこそこ人が入っていたと思う。

入場記念のポスターをもらえた。ポスターは邪魔になるので(持ち帰るのも大変)、私はポストカードをもらえるほうが好きなんだけどなあ。

もらったポスター

上映終了後の売店はパンフレットを買う人で混んでいた。観る前に買うのがオススメ。

映画館のポスター

評価:5/5

鑑賞日:2016-12-16(金)12:40~15:05
映画館:109シネマズ四日市
スクリーン:シアター3
料金:1700円
字幕版(字幕:林完治)

共有 :

関連するかもしれない記事:

[映画][レビュー] “Paterson”

Paterson (2016) – IMDb http://www.imdb.com/title/tt5247022/ 一体、何の話なのか、なかなか分かりません。でも、徐々に主人公に感情移入していく不思議な映画。

続きを読む

自宅療養 Day 9

COVID 自宅療養9日目。 今日からワイフは仕事、息子は保育園だ。ワイフはまだ咳をしている。治っていないと思う。

続きを読む

AirPods Pro(第2世代)を買った

僕は 2017 年に AirPods を買い、故障したのを機に 2019 年にAirPods Pro を買った。

続きを読む